Links

アトピー・喘息の治り方のこだわりリンク 若干偏り気味ですけど…コメント付き

アトピーやアレルギーに向き合う生き方。本物の野菜・玄米の見分け方  体験談【クリックすると頁へ飛びます】
アトピーやアレルギーに向き合う生き方。本物の野菜・玄米の見分け方  体験談【クリックすると頁へ飛びます】

アトピーやアレルギーに向き合う生き方。本物の野菜・玄米の見分け方  体験談

医者にも薬にも頼らない アトピーに向き合う生き方 編

 

「出して出して、出し尽くすんだ!

~濡れ続け、震え続けた270日間の「アトピー」との戦いを支えたものは?

 

--//引用//--

~ 私はこの病気を隠し続けてきたのです。 ~

 

~ 自分は薬を使うのに、農薬も肥料も使わない野菜を人に勧めることはできない ~

 

~ そしてお風呂から15分で出られた時の歓喜は忘れることができません。 ~

 

アキラのコメント

 

 アキラの臨床では特に食べ物のことは問うていません。臨床でも食べ物での改善例は載せていないので疑問に思っている人もあるかと思います。食べ物が関与した例はのせてありますが、この紹介HPとは趣が違っているのはお分かりだと思います。ここでは食べ物に関しては肝臓腎臓をひどく疲れさせるものは避けた方がよいとだけコメントします。

 治すのは病みもしなければ悩みもしない『 体を活かしている働き 』それが治すのです。それがこの改善体験者の場合、どこから来たか?

 それは「体を信じようとする気持ち」「決断」「お客様に良いものを届けたいという思いやり・誠意」ではないでしょうか。私はそのように理解しています。また火事場の馬鹿力的なものも動いているように感じます。ご両親との葛藤にも向き合ったあたりは頭が下がりました。ありがとうです。

 

 

 

アトピーやアレルギーに向き合う食の選び方 体験談
アトピーやアレルギーに向き合う食の選び方 体験談

「無投薬・無医療 7年目の告白」

 

~出して・出してから 出ない・出ないへ 変化に泣いた547日の記録~

 

 

・アキラのコメント

 

上記の頁の続きHPです。

 「汗を流し続けることにしたのです。」この人の方法の善し悪しは別としてアトピー性皮膚炎の人は汗腺の発達が弱いのです。積極的に汗が出る状況に追い込んだのはそれなりに価値があったと思われます。おそらく一番深く効いているのは熱が出たことでしょう。胸椎5番は汗の中枢でもあり体温コントロールの中枢です。ここが硬い人はここに可動性がでるような体操を行うのも方法です。

 

 

 

お断り

リンク先ページ(左のバーを含む)での情報については当方でその内容には責任を負いかねます。また私なりのコメントを入れてありますが、この内容も流動的だと解釈下さい。批判を書いているつもりはありません。一個人が感じたことをそのまま書いています。その限りで参考にして下さい。

Jimdoフレンド